ロンドンしゃくなげ会

ロンドンしゃくなげ会とは、英国在住の福島県に所縁のある人々の構成されており、故郷との絆、人と人との絆を大事にしているとても暖かい会です。定期的に会を開いておりますので、参加希望の方は、ぜひ、ご連絡ください。

UCL大沼教授の福島講演会/ Prof.Onuma’s lecture in Fukushima


 英国ユニバーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)のマイケル・アーサー学長と、しゃくなげ会の大沼信一教授を招いた講演会は28日、福島市の民報ビルで開かれ、関係者約40人が参加しました。
大沼教授は初代総理大臣の伊藤博文ら近代日本の礎を築いた人物の多くがUCLで学んだ歴史を紹介した上で、現代の日本は海外留学者が減り「ガラパゴス化」が進んでいると指摘。「人材育成の観点から、UCLは質の高い教育を提供できる。ぜひ福島県の高校生の留学生を増やしたい」と話し、意欲のある若者を支援する枠組みの構築を呼び掛けました。

福島民報の記事はこちらダウンロード

A lecture was held in Fukushima City’s Minpo Building by UCL’s university president Michael
Arthur and the Fukushima Association in London’s Professor Shinichi Onuma on the 28 th , and
attended by around 40 people.
Professor Onuma, after introducing the history of many people that built the foundations of
modern Japan, such as Hirobumi Ito the first Prime Minister of Japan that studied at UCL,
pointed out the number of students studying abroad is decreasing and “Galapagosatization” is
proceeding. He called for the construction of a framework that supports motivated young
people, saying that “From perspective of human resource development, UCL can provide a
high-quality education. I would definitely want to increase the number of high school
international students from Fukushima”.

Read the full Fukushima Minpo article here
(Japanese language only)





ワールド県人会の満山喜郎会長が東南アジア歴訪 (福島民報より)

 世界各国の福島県人会でつくるワールド県人会(WFK)の満山喜郎会長(67)=白河市大信出身=は交流拡大や県人会設立支援のため東南アジア4カ国・地域を歴訪している。香港では18日、香港華南地区県人会(HSRFK)とともに野田仁在香港日本国総領事から招待を受け、総領事公邸で開かれた懇親会で親交を深めた。


 野田総領事が駐英特命全権公使時代の平成24年、福島民報社が派遣した「うつくしま復興大使」が訪英し、福島庭園の開園やロンドン五輪に合わせて海外からの支援への感謝と再生の決意を伝えた。満山会長らロンドンしゃくなげ会の会員がきめ細かくサポートし、野田総領事も世界に向けてスピーチするなど後押しした。 (福島民報2015年1月2日より)