福島庭園3周年式典(ご報告)掲載記事
福祉庭園3周年記念式典が無事終了しました。
民報社に掲載された記事をせていただきます。
![]()
![]()
![]()
ロンドンしゃくなげ会とは、英国在住の福島県に所縁のある人々の構成されており、故郷との絆、人と人との絆を大事にしているとても暖かい会です。定期的に会を開いておりますので、参加希望の方は、ぜひ、ご連絡ください。
福祉庭園3周年記念式典が無事終了しました。
民報社に掲載された記事をせていただきます。
![]()
![]()
![]()
福島庭園3周年記念式典への出席のために来られた復興大使が英国の学校訪問の記事が掲載されました。
![]()
![]()
![]()
ホノルル県人会理事[福島在住]のマリアンさんから福島民報に掲載された記事が
福島庭園で最近撮った写真です。
1.4月7日は白い桜の花が満開
2.4月18日は1周年記念に福島の高校生が植樹した「ソメイヨシノ桜」が満開
3.5月4日は子供の日のために鯉のぼりが飾られておりました。また、石楠花につぼみが
4.5月10日は復興大使が植樹した石楠花がきれいに咲いておりました。
孔雀が福島復興を願って福島庭園見学している方々に羽を広げてご挨拶
本当に福島庭園、京都ガーデンの花がきれいに咲いておりますので是非、立ち寄って写真を
撮られたらどうでしょうか。