英国から食の安全アピール=米・ラーメン販売-福島県人会(時事通信ニュース)
ジャパン祭りは、英国市民に日本文化を紹介することを目的に、2009年以来毎年開催されている。毎回盛況で、前回は約8万人が来場した。
出店では、全国農業協同組合連合会(JA全農)と連携して入荷した米のほか、桃、リンゴのジュース、喜多方ラーメンなどを、ボランティアの県人会メンバーらがはっぴ姿で販売した。収益金は福島県の「東日本大震災ふくしまこども寄付金」に贈る。(2013/10/05-20:59)

写真(時事通信より)は、5日、ロンドン中心部のトラファルガー広場で開かれた「ジャパン祭り」で、在英福島県人会の出店をのぞく観光客ら
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2013100500190